medU-netの活動

ケーススタディワーキング

ケーススタディワーキングについて

medU-netでは、産学連携支援業務に関するテーマについて生じている課題や経験した解決策を共有することで、従来認識していなかった問題に気づき、新たな解決策につながるヒントを得る機会とし、「medU-netケーススタディワーキング」を開催しています。各テーマ毎にモデレーターを配置し、事前に参加者から徴取したアンケートに沿って、活発な意見交換を行います。 <過去の開催の様子>
photo
photo
photo

ケーススタディワーキング議事録

CSWはアカデミアが持つ産学連携に関する問題点を互いに解決する場であり、アカデミア(法人・個人)の方の参加を基本としております。

議事録は、法人会員の方を限定に公開しております。
TOPページよりユーザー名とパスワードを入力してログインして下さい。

議事録は、法人会員の方を限定に公開しております。
TOPページよりユーザー名とパスワードを入力してログインして下さい。

議事録は、法人会員の方を限定に公開しております。
TOPページよりユーザー名とパスワードを入力してログインして下さい。

令和3年度

2022年2月7日(月)2021年度ケーススタディワーキング

テーマ『臨床研究データの取り扱い』

平成30年度

平成30年9月21日(金)第1回ケーススタディワーキング

テーマ『大学発ベンチャー~起業についての課題』

平成29年度

平成29年8月3日(水)第1回ケーススタディワーキング

テーマ『オープンイノベーションに向けた製薬企業によるアカデミア研究の評価視点について』 ※講師の先生のご意向により、当回の議事録は公開しておりません。

平成29年10月5日(木)第2回ケーススタディワーキング

テーマ『医療系産学連携リスクマネジメント』

平成30年3月7日(水)第3回ケーススタディワーキング

テーマ『医療系産学連携リスクマネジメント』

平成28年度

平成28年8月3日(水)第1回ケーススタディワーキング

テーマ『MTAについて』

平成28年10月28日(金)第2回ケーススタディワーキング

テーマNo.1『研究者主導臨床研究と企業の関わり~利益相反の視点を含めて~』 テーマNo.2『臨床試験データの移転及び財産的扱いについて』

平成27年度

平成27年7月24日(金)第1回ケーススタディワーキング

テーマ『アカデミア発ベンチャーの現状と課題』 〔スピーカー〕株式会社プロヴィゲート 代表取締役社長兼最高経営責任者 関水 康伸氏 『ヘルスケアスタートアップを陥れる認識の罠 ~患者・医療者・研究者・起業家・投資家のコミュニケーションギャップ~』 〔ゲスト〕野村リサーチ・アンド・アドバイザリー株式会社 調査部調査二課 主任研究員 若尾 正示様 株式会社ジャフコ 投資部 産学連携投資グループ シニアアソシエイト 橋爪 克弥様

平成27年11月30日(月)第2回ケーススタディワーキング

テーマ『改正特許法施行後のアカデミアにおける運用について』 〔ゲスト〕特許庁総務部総務課 制度審議室法制専門官 深津 拓寛氏

平成28年2月15日(月)第3回ケーススタディワーキング

テーマ『産学官連携リスクマネジメント』 〔テーマNo.1〕「利益相反マネジメント」 〔テーマNo.2〕「技術流出防止マネジメント」

平成26年度

平成26年9月3日 第1回ケーススタディワーキング

テーマNO.1『産業界との対話』 〔ゲスト〕第一三共株式会社、味の素製薬株式会社、塩野義製薬株式会社、都市活力研究所 テーマNO.2『医学研究利益相反マネジメント』 〔ゲスト〕厚生労働省医政局研究開発振興課 課長補佐 南川 一夫氏

平成27年1月13日 第2回ケーススタディワーキング

テーマNO.1『職務発明に関する法改正の動きについて』 〔ゲスト〕特許庁総務部総務課 制度審議室室長 中野 剛志氏 テーマNO.2『日本版バイ・ドールの運用見直し』 〔ゲスト〕経済産業省産業技術政策課 成果普及連絡推進室室長 島津 久樹氏 テーマNO.3『医学系URAの在り方』

議事録は、法人会員の方を限定に公開しております。
TOPページよりユーザー名とパスワードを入力してログインして下さい。

PageTop