医療分野の国際研究教育の発展
国際競争力強化、国際貢献のために

  • イベント情報
  • 2023年03月02日
『RDD medU-netフォーラム(世界希少・難治性疾患の日)』 開催のお知らせ
  • イベント情報
  • 2023年02月27日
2月最終日は、世界希少・難治性疾患の日(RDD)
  • イベント情報
  • 2023年02月20日
【リサーチ・アドミニストレーション協議会】シンポジウム「URAスキル認定制度の概要と活用事例の共有」開催のお知らせ
  • イベント情報
  • 2023年02月13日
『2022年度 medU-net×製薬協×AMED 合同フォーラム』 開催のお知らせ
  • イベント情報
  • 2023年01月24日
【東京医科歯科大学】TIP×Plug and Play 起業セミナー & ワークショップのお知らせ

医療系産学連携ネットワーク協議会(medU-net)とは

大学の研究発展、並びに社会貢献といった大学の使命に対し、重要な役割を担う産学連携活動において、特に医学分野に関しては、特許成立や技術移転の困難性、契約や遵守すべき法令などにおいて、当分野特有の課題が多数存在しています。医学系の産学連携活動を円滑にまた適切に展開するためには、全国の医学系大学の産学連携部門の担当者による協力体制を構築することが効率的ではないかと考えます。そこで、東京医科歯科大学知的財産本部では、2009年10月医学系大学産学連携ネットワーク委員会を設立し、このたびネットワークを設立しました。
2016年には、アカデミアの枠にとらわれない産学連携活動を推進するために、会の名称を「医療系産学連携ネットワーク協議会(medU-net)」といたしました。

PageTop